Off the Beaten Path

~ 人生、楽しんだもの勝ち。自分のライフステージに合わせたライフスタイルを模索し続ける、在米ワーキングマザーのブログ ~

follow us in feedly

ミリオネアの新定義は純資産300万ドル以上?100万ドルは昔話なのか

f:id:offthebeatenpath:20140613113907j:plain

(カナダドル@モントリオール、カナダ 2014年5月撮影 by offthebeatenpath) 

 

いきなり、クイズです。2013年のアメリカと日本のミリオネア世帯数はいくつでしょう?答えは、この続きでどうぞ。

 

世界各国ミリオネア世帯ランキング

つい先日、ボストン・コンサルティング・グループが発表した、2014年度版Global Wealth Reportによると・・・

f:id:offthebeatenpath:20140613112657p:plain

(Source: BCG Global Wealth Report 2014)

 

2013年の世界のミリオネア世帯は1,630万で、2012年の 1,370万世帯から急増したようです。

 

ミリオネア世帯数の世界トップ3ヶ国は、

1位 アメリカ(714万世帯)

2位 中国(238万世帯)

3位 日本(124万世帯)

中国が日本を抜いていますね~。米ドルベースのこの報告書では、為替の影響で、日本は去年の150万世帯から120万世帯へと減ってしまったようです。

 

ちなみに、この報告書でのミリオネアの定義は、100万ドル以上の投資可能資産を持つ世帯。

 

投資可能資産とは、

居住用も含めたあらゆる不動産、本人が所有するビジネス、美術品などの高級品を除く金融資産のこと

だそうです。

 

ミリオネア世帯が高密度で存在する世界トップ3ヶ国は、

1位 カタール(17.5%)

2位 スイス(12.7%)

3位 シンガポール(10%)

カタール、すごいですね。1,000世帯のうち175世帯がミリオネア、ってどんな社会?

 

アメリカはというと、密度ランキングの方では7位に下がって、5.9%、つまり1,000世帯のうち59世帯がミリオネアということです。日本はトップ15入りを果たせず数字が出ていませんが、総世帯数5,184万(統計局のデータ)でミリオネア124万世帯を割れば、日本の世帯の2.4%がミリオネアということになります。

 

純資産ミリオネアはもっと多いはず

ボストン・コンサルティング・グループのミリオネアの定義に含まれていなかった、居住用・投資用不動産資産やビジネスを足せば、ミリオネア世帯数はアメリカでも日本でもヨーロッパでもその他の地域でも、世界中でもっと上がることは間違いありません。そう考えると、純資産100万ドル以上の世帯って結構多いと思いませんか?ミリオネアという響きがかつてもたらした特別感が薄れるほどに。

 

アメリカでミリオネアと感じるには、純資産300万ドル必要?

実際、アメリカのパーソナル・ファイナンス系ブログを読んでいると、「今やミリオネアと感じるには、純資産100万ドルじゃなくて300万ドル必要」という意見が散見されます。

 

理由その1:資産高の伸び

日本がアベノミクスで湧いたのと似て、去年のアメリカ株式市場の回復も目を見張るものがありました。S&P500は30%の伸びを記録。ダウが777ポイント以上暴落した2008年9月前後の暗黒の数年間と比べると、隔世の感があります。あの頃は、貯めても貯めても資産高が減っていく感覚があって、このままじゃリタイアできないかも、と胃のあたりに重しがのっかったような気分でした。下げ相場にも関わらず投資し続けた人たちは、ずいぶんとリターンを得たのではないでしょうか。

 

給与からコツコツと貯めて運用をすれば、特別な才能や奇策がなくても、不動産と合わせて100万ドルの純資産高は達成できるはず、という認識が強くなってきています。

 

理由その2:生活費の上昇

100万ドルで悠々自適の生活が遅れたのは今や昔。インフレのおかげで、100万ドルの資産では油断ができません。Bureau of Labor Statistics のサイトにある計算機を使うと、30年前の1984年の100万ドルは、2014年の価値に直すと228万ドルになると分かります。

f:id:offthebeatenpath:20140613113043p:plain

(Source: Bureau of Labor Statistics)

 

項目別に細かく見ていけば、インフレ率を大幅に超えて暴騰しているものもあります。例えば、大学進学費用。今年の米大学の平均年間費用は、居住する州内の州立大学ですら$22,826(約228万円)、私立となると安めの学校でも$44,780(約447万円)。4年間通うと、州立大学でも計$91,000(約910万円)を超えてしまいます。過去約30年間で、大学費用が893%も上昇したとする分析もあります。

 

私の娘が進学する15年後には、進学費用はさらにこの倍以上に膨れ上がっているとの試算(州立で約$200,000、私立では約$400,000)すらあるんですよ。信じられます?

 

 

やっぱり、純資産100万ドルは単なる通過点、経済的自由が得られる額ではないという気がしてきますね。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ

皆さんは、どう思いますか?現代のミリオネアとなるには、純資産300万ドル必要でしょうか?あるいはこれまで通り100万ドルで十分、それとも500万ドル以上必要?

 

ではまた。